うちの夫婦は、タイトル下にもあるようにスピード結婚・歳の差夫婦です。出会って1ヶ月で私の親に結婚の挨拶、3ヶ月で入籍。
こうなると、よく言われた&聞かれた「あるある」がコレ。
・結婚の決め手は!?
・え、ちゃんと考えた!?
・親はなんて言ってた!?びっくりしてなかった??
この3つはかなーり多かったですね。
結婚の決め手は以前にも書いたことがあるので、
こちらをどうぞ。(笑)
ちゃんと考えた!?の言葉の裏側には、きっと「ちゃんと考えないで、そんな早く結婚したら後悔することになるよ〜」という心配とお節介が混じっているのはないかとたぬちゃんは分析しております。ひねくれてる(笑)
なんかあったとき、「ほらね〜、結婚する時、そう思ったもん〜!」てな感じで言うんでしょう。
余計なお世話じゃ!!!!(笑)

と心の中で思っておりました(笑)少しだけね!
これに関しては、結婚までのスピードや歳の差なんて全く関係ないということはみんな知ってるはずだけど(それでうまくいっている人もたくさんいるから♪)、普段以上に心配されるのがスピード婚・歳の差婚。
ありがたいけど、結婚の時には「そんなに心配しなくてもいいのに〜」と思ってました。(笑)
近くにスピード婚や歳の差婚のカップルがいたら、可能な限りそっとしてあげるのも良いかもしれません( ^ω^ )♡
そして、親はなんて言ってた!?びっくりしてなかった??です。
いくら大人でも両親から結婚の承諾を得るというのは、避けて通れない道ですよね。
特に男性は、女性のご両親に挨拶に行く時にはかなり緊張するのではないでしょうか(°_°)!
スピード婚・歳の差婚となれば、相手がどんな人か?と気になる気持ちもぐーんと高くなるんではないでしょうか。
オット・たぬちゃんの場合
私の親も、友達も誰もが私が結婚するなんて絶対思ってなかったと思います。むしろ私が想像もしてなかったくらい。(笑)
でも、意外とうちの両親はびっくりするって感じはありませんでした。実家から出て一人暮らしをしていたので、母に結婚したいと思ってると報告しようと思い、LINEを。
[st-kaiwa1]今度、日曜日時間ある??[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]結婚??[/st-kaiwa2]
お母さん、すげええええ!!!!!!
彼氏ができたことも言ってなかった(言う暇がないくらいのスピードだった)のに!
てな感じで、そんなにびっくりはしていませんでした。
逆に私がびっくりしたくらい(笑)
実はうちは、両親が離婚しているので、挨拶は父と母にばらばらにしました。
母との初対面は、たぬちゃんブラザーズ(弟が3人です)が同伴。
あの、ねーちゃんが結婚するなんて一大事!ということで全員集まったのです。(笑)
母には、「私、一生結婚しないと思う」と以前から言っていたので、「きっとシングルマザーになるんやろうな〜」と思っていたそう。
そんな娘が、結婚すると言って相手を連れてきたのがかなり嬉しかったみたいで、「幸せ〜」と言っておりました♡

さて、父の方はというと。
こちらも意外とウェルカム!(笑)
父は機械系(パソコンとか家電)を扱うのが好きなのですが、たぬちゃんブラザースにはそのセンスは皆無。
ですが、オットはそういうのが得意なようで。
その話が通じ合って、盛り上がっておりました(笑)
そんなこんなで、両親への挨拶を済ませて承諾をもらいました♡
うちは、両親が離婚しているので、そうでない人からすると両親からの承諾というのはもう少しだけ労力がいることになるかもしれません。でも、とにかく自分で相手のことについてプレゼンして、実際に会ってもらって、どんな人か感じてもらうことが大事かな〜と思います。
人を見る目はきっと年長者である両親の方が長けていると思いますが、相手のことを一番分かっているのは自分しかいないのでプレゼンは大事です。
そして、初めて会った人でも、顔や振る舞いにその人らしさや人柄が現れていると思うので、それを実際に会って感じてもらうのです♪
ちなみに母は、オットのことを「飾り気がなくて、良い人ね〜」と言っておりました。本当にそんなオットなので、それが伝わったのが嬉しかったのを覚えています♡
誰かの役に立つかは分からないけど、背中を(たくましい腕で)どーんっと押せたらよいなあ〜と思います。

また、オットとの結婚生活などなどちょいちょい発信します(笑)